パソコン講習のご案内
今やパソコンは無くてはならないツール、必須アイテムとなっています。
学校でもICT(情報通信技術)の活用が広まり、パソコンを使った授業が増えています。
特に大学では個人用パソコンの購入が必要で、パソコンを使ったレポート提出が主流です。高校でもパソコンを使ってレポートを提出するケースが増えています。
また、会社や役所などに就職すれば、パソコンを使った仕事が多く、パソコン知識を持っているかどうかで能力差が開いてしまいます。
アスカスクールでは、IT企業でシステムエンジニアとして35年間コンピュータを使い続けた塾長による役立つパソコンスキルの指導も行っています。
主にWord(ワード)/Excel(エクセル)/PowerPoint(パワーポイント)など将来役に立つアプリの指導を行います。
パソコン講習は小学生以上でしたら
どなたでも学ぶことができます!
◆はじめてのパソコンコース
-
- ・あまりパソコンに触れたことがない方向け
タイピング・文字入力・お絵かき・インターネット検索など、楽しくパソコンの基礎を学習していただけます。
幼いうちからパソコンに触れておくことで、将来必要になった際の抵抗がなくなることはもちろん、誤った知識によるリスクを軽減することにもつながります。
◆Word(ワード)入門コース
-
- ・Word(ワード)で文書やチラシを作成したい方向け
MicrosoftのWord(ワード)で文書作成を行う上で必要となる基本的なスキルを学びます。
Wordが初めての方でもわかりやすく丁寧に基本からお教えするWord入門コースです。
◆Excel(エクセル)入門コース
-
- ・Excel(エクセル)で表計算やグラフ作成がしたい方向け
MicrosoftのExcel(エクセル)で表計算やグラフ作成を行う上で必要となる基本的なスキルを学びます。
Excelが初めての方でもわかりやすく丁寧に基本からお教えするExcel入門コースです。
◆PowerPoint(パワーポイント)入門コース
-
- ・PowerPoint(パワーポイント)でプレゼン資料を作成したい方向け
MicrosoftのPowerPoint(パワーポイント)でプレゼン資料やチラシを作成する上で必要となる基本的なスキルを学びます。
基本のスライド作成から、プレゼンに役立つ配布資料の印刷やリハーサル機能などもしっかり網羅しています。
講習料のご案内
対象 | 週1コマ | 週2コマ | 週3コマ |
---|---|---|---|
小学生 | 4,000円 | 7,500円 | 10,500円 |
中学生・高校生 | 5,000円 | 9,500円 | 13,000円 |
大学生・社会人 | 6,000円 | 11,000円 | 15,500円 |
シニア(60歳以上) | 5,000円 | 9,500円 | 13,000円 |
他講習の通塾生 | 通塾費+3,500円 | 通塾費+6,500円 | 通塾費+9,000円 |
横にスライドすることで料金確認ができます →
入会費:10,000円(基本コースの通塾生は不要です。)
教材費:1,000~3,000円
1コマ60分です。2コマを連続120分で受講することもできます。