《塾長の応援メッセージNo.153》
2019/8/8
◆終わりを思い描くことから始める、、、
第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」は生活のさまざまな場面やライフステージに当てはまる習慣だが、もっとも基本的なレベルで言うなら、人生におけるすべての行動を測る尺度、基準として、自分の人生の最後を思い描き、それを念頭に置いて今日という一日を始めることである。
そうすれば、あなたにとって本当に大切なことに沿って、今日の生き方を、明日の生き方を、来週の生き方を、来月の生き方を計画することができる。
終わりを思い描くことから始めるというのは、目的地をはっきりさせてから一歩を踏み出すことである。
目的地がわかれば、現在いる場所のこともわかるから、正しい方向へ進んでいくことができる。
*「完訳 7つの習慣」より
ぜひ、自分の人生の最後を思い描いてみてください。そうすると、あなたの考え方はきっと変わると思います。
**********************
写真は、神奈川県のシダンゴ山頂から見た丹沢山塊です。
2016年7月30日に登頂。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************