《塾長の応援メッセージNo.142》
2019年7月24日
◆言葉に耳を傾ける、、、
私たちの態度と行動は、自分が持っているパラダイムから生み出される。自覚を持って自分のパラダイムを見つめれば、自分の行動を導いている地図がどのようなものかが見えてくる。
たとえば、私たちが普段話している言葉一つとっても、主体性の度合いを測ることができる。
反応的な人の言葉は、自分の責任を否定している。
反応的な人の言葉は、決定論のパラダイムから生まれる。彼らの言葉の裏にあるのは、責任の転嫁である。自分には責任がない、自分の反応を選ぶことができないと言っているのである。
*「完訳 7つの習慣」より
自分が発した言葉は、そのとおりの結果を招きます。
従って、反応的な言葉は使わずに、主体的な言葉を使うようにしましょう。
**********************
写真は、長崎県平戸市の平戸城を入り口から見たものです。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************