《塾長の応援メッセージ No.584》
2020/11/18
『7つの習慣』を学ぶ
◆相互依存のパラダイム
自分自身をさておいて個性主義のテクニックやスキルで人間関係を円滑にしようとしていたら、もっとも大切な人格という土台を崩してしまいかねません。
「根のない木に実はつかない。」
これは原則であり、ものには順序があります。
私的成功は、公的成功に先立ちます。
自分を律し、自制することが、他者との良好な関係を築く土台になるのです。
人間関係を築くときにもっとも大切なのは、自分がどういう人間かということです。
言葉や行動が、表面だけの人間関係のテクニックやスキルなどから生まれていたら、相手はすぐに感じとり、人間関係を深めることはできません。
自分の人格を磨き、真に自立した主体的な人間になって初めて、豊かで永続的な実り多い人間関係を築くことができるのです。
**********************
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************