《塾長の応援メッセージ No.333》
2020/3/12
◆反応的言葉は使わない、、、
反応的な人の言葉は、決定論のパラダイムから生まれる。
彼らの言葉の裏にあるのは、責任の転嫁である。
自分には責任がない、自分の反応を選ぶことはできないと言っているのである。
反応的な言葉の厄介なところは、それが自己達成予言になってしまうことだ。
決定論のパラダイムに縛られている人は、自分はこういう人間だという思い込みを強くし、その思い込みを裏づける証拠を自分でつくり上げてしまう。
こうして被害者意識が増していき、感情をコントロールできず、自分の人生や運命を自分で切り開くことができなくなる。
自分の不幸を他者や状況のせいにする。
星のせいだとまで言い出しかねない。
*「完訳 7つの習慣」より
**********************
写真は、雲の上の様子。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************