《塾長の応援メッセージ No.32》
2019年2月7日
◆恩返しすることが、生きることの意味、、、
私たちは日常生活の中で何千何万もの名の知れぬ人たちのお世話になっています。
「朝飲む牛乳を生産する人たち」
「学校で食べる給食を作ってくれる人たち」
など…。
数え上げたら切りがありません。
しかし私たちはただ恩恵を受けるだけで良いのでしょうか?
いえ、決してそんなことはありません。
他人のサービスによって生活している以上、自分も第三者に何らかの恩返しをしなくてはなりません。
なぜならこの世界はすべての人がそれぞれに与えられた役割を果たすことによって成立しているからです。
まずは自分の本質を見つめ直し、長所を伸ばしましょう。
あなたの個性を最大限に発揮することこそ与えられた役割であり、第三者への恩返しとなるのです。
********************
写真は、千葉県小湊鉄道の牛久駅〜養老渓谷駅を走るトロッコ列車です。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************