《塾長の応援メッセージ No.315》
2020/2/23
◆成長の連続体、、、
「7つの習慣」は、断片的な行動規範を寄せ集めたものではない。
成長という自然の法則に従い、連続する段階を踏んで、個人の効果性、人間関係の効果性を高めていく統合的なアプローチである。
依存から自立へ、そして相互依存へと至る「成長の連続体」を導くプロセスである。
*「完訳 7つの習慣」より
人は誰でも依存状態から始まります。
産まれたばかりの赤ちゃんは、母親や周りの人たちに100%依存しています。
しかし成長するに従い、少しずつ自立していきます。
そして周りの人たちと協力することで相互依存へと至るのです。
依存から自立へ、そして相互依存へと至り大きな成果を手にするために、「7つの習慣」を学び、実践していくことが大切です。
**********************
写真は、グアムのタモン地区で撮影したものです。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************