《塾長の応援メッセージ No.277》
2020/1/16
『謙虚』
明確な生き方を持った人が、相手の生き方を認めて受け入れること。
へりくだったり、自己否定することではない。
*ライフコンパス言霊学より
立派な実績を出しているにもかかわらず、おごり高ぶることなく、誰に対しても気さくで、腰も低く、まったくイヤミにならないような人を謙虚な人と言います。
謙虚な人は、自分の生き方を持ち、自信を持っているから、偉ぶったりしません。
自分の生き方を持っているから、他人の生き方を認め、積極的に応援します。
自分に自信があるから、他人に謙虚になれます。
**********************
写真は、日光東照宮の一ノ鳥居です。
鎌倉八幡宮・ 京都八坂神社の鳥居と並んで日本三大石鳥居と呼ばれています。
黒田長政の奉納だそうです。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************