《塾長の応援メッセージ No.253》
2019/12/23
◆大切なのは現在、、、
大切なのは現在で、その積み重ねが未来です。
定期テストの点数を見て、
「1年生のときにもっと勉強していれば…」
「夏休みにもっと勉強していれば…」
そういう後悔の念にとらわれることは、よくあることです。
ただ、いくら悔やんでも時間は戻らないし、何より悔やんでいるその時間がもったいないです。
そんなことを思う前に「今」に全力を尽くしましょう。
その姿勢で日々生きることが、輝く未来への積み重ねになるのです。
大切なのは現在と未来であり、決して過去ではありません。
「あのとき頑張っていれば今頃は…」ではなく、「今頑張れば次の定期テストでは…」という気持ちが大事です。
冬休みが始まりますね。
この期間をどう過ごすかによって、2月の学年末テストが左右されます。
有意義に過ごしてください。
**********************
写真は、栃木県益子町にある西明寺の本堂です。
西明寺は真言宗豊山派に属し、本尊は十一面観音菩薩で、坂東巡礼第20番、下野第13番の札所でもあります。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************