《塾長の応援メッセージ No.180》
2019/9/25
◆デリゲーションして時間をつくる、、、
すべてのことを達成するには、自分の時間を、使って実行するか、人に任せるか、どちらかしかない。ここで大事なのは、自分の時間を使うときは効率性を考え、人に任せるときは効果性を考えることである。
人に頼むとかえって時間がかかるし労力も使うからと、デリゲーション(*)を嫌がる人は多い。
自分でやったほうがうまくできるからと思うかもしれないが、人に効果的に、任せることができれば、自分の能力を何倍にも生かせるのである。
(*)デリゲーション
やるべきことを誰か別の人に頼むこと。
*「完訳 7つの習慣」より
自分にしかできないことをやるには、他の人でもできることをデリゲーションして時間を確保する必要があります。
コヴィー博士は、デリゲーションできる能力の有無が、マネージャーとして働くか、もしくは一スタッフとして働くかを区別する決定的な違いだと言っています。
**********************
写真は、日光東照宮の五重塔です。
ここはいつ来ても多くの観光客で賑わっています。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************