《塾長の応援メッセージ No.17》
2019年1月17日
◆希望の星を見つける、、、
希望とは、誰かに与えられるものではありません。
希望とは、自分で「つくる」ものです。
「こうなっていたいなぁ」
「こうなりたいなぁ」と
自分の中にそんな淡い思いができる。
それが、希望の始まりです。
この淡い思いをもっと明確で具体的にしなければなりません。
いつどこでどんなふうになっているのかを、ハッキリと「見える化」していきます。
それは、今の自分が「大きく成長した姿」で、まぶしいくらい輝いているかもしれません。そんなキラキラしている自分。
それが、あなたにとっての「希望」です。
そういう希望をつくり出すことができれば、人生という何が起こるか分からない航海の途中でも迷わなくなります。
その希望は、いつまでも続いていく、あなたの人生の中で北極星のような存在になっていきます。
あなたの希望の星は、どういうものですか。
それをハッキリと言うことができますか。
******************
僕の希望の星は、ヒ🌟ミ🌟ツ。
写真は、鳥海山登山口駐車場からみた「月」です。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************