《塾長の応援メッセージ No.16》
2019年1月16日
◆壁は向こうからやって来る、、、
行動していると、必ずと言っていいほど姿を現すもの。それが、「壁」です。
壁なんかないほうがいい。
それは、多くの人の偽らざる気持ちです。
しかし、壁は「招かざる客」ではありません。むしろ喜んで招待したいお客様です。
壁は、成長とセットで現れます。
壁とは、行動する人の邪魔をしたり成長を妨げたりするものではありません。
それは、成長を促進するものです。
目の前に高い壁が現れたとき、「これを越えなければならないのか」と、憂鬱な気持ちになる人もいるかもしれません。
そのまま何もしなければ、壁はずっと存在し続けます。消えてくれるように願っても、それは夢物語です。越えなければ、前に1歩も進むことはできません。
壁は、越えなければならないものです。
前に進みたければ、どんなに高くてもその壁を越えていくしかありません。
苦しみながらもなんとか壁を越えたとき、
「あれは自分を成長させるためにあったんだ」と思うでしょう。
壁は、理由もなく現れたりしません。
乗り越えて大きく成長してもらうために、その人にとって最適なタイミングで向こうからやって来ます。
成長するためのワンステップ。
それが、「壁」です。
壁がやって来たら、「乗り越えよう」と素直に喜べる。
そういう人だけが、成長し続けます。
**********************
写真の壁と壁の間を通ると、ご利益があるそうです。但し、太っている人は通れません。(山梨県の石割神社にて)
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************