《塾長の応援メッセージ No.138》
2019年7月18日
◆率先力を発揮する、、、
率先力を発揮するというのは、進んで行動を起こす責任を自覚することである。
率先力を発揮する人としない人の違いは、天と地ほどの開きがある。
率先力を発揮でき、そのうえ賢く感受性豊かで、周りを気遣える人なら、そうでない人との効果性の差はそれこそ天文学的な数字になる。
周りが動くのを待っていたら、あなたは周りから動かされるだけの人間になってしまう。自ら責任を引き受けて行動を起こすのか、それとも周りから動かされるのか、どちらの道を選ぶかによって、成長や成功の機会も大きく変わるのである。
*「完訳 7つの習慣」より
自ら選択して行動する。そしてその結果に責任をもつ。
これこそ主体的であるということです。
**********************
写真は、やまなみハイウェイの瀬の本高原付近から見た阿蘇山です。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************