《塾長の応援メッセージ No.131》
2019年7月8日
◆インサイド・アウトのアプローチ、、、
「7つ習慣」とは、原則を中心に据え、人格を土台とし、インサイド・アウト(内から外へ)のアプローチによって、個人の成長、効果的な人間関係を実現しようという思考である。
インサイド・アウトとは、一言で言えば、自分自身の内面から始めるという意味である。
内面のもっとも奥深くにあるパラダイム、人格、動機を見つめることから始めるのである。
*「完訳 7つの習慣」より
アルベルト・アインシュタインはこう言っています。
「我々の直面する重要な問題は、その問題をつくったときと同じ思考のレベルで解決することはできない。」
つまり、思うようにいかないわが身の状況を他の人や環境のせい(アウトサイド・イン)にするのではなく、自分のものの見方を変えなさいという教えです。
**********************
写真は、長崎県の平戸大橋です。
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************