《塾長の応援メッセージ No.115》
2019年6月14日
《塾長の応援メッセージ No.115》
◆問題を早期発見する、、、
病気は早期発見すればするほど、治癒する可能性が高まります。
このことは、仕事はもちろんのこと、人生全般にも通じます。
どんなことであれ、早期発見できれば、小さなトラブル、ちょっとした異変で処理できるため、大問題に発展することはありません。
トラブルの予兆を見つけるのは、非常に大切なことですが、難しいですよね。
ボサッとしていては、決して予兆に気づくことはありません。問題が大きくなって大変なことになってしまいます。
五感を研ぎ澄まし、メンバーとの会話、メンバーの行動、報告資料、各種管理資料、メールなどあらゆる情報元から異変を察知していかなければなりません。
それがリーダーの務めです。
**********************
写真は、2012年夏に入院していた病院です。
人間ドックで指摘(早期発見)されていたにも関わらず、直ぐに病院へ行かなかったので、大変なことになっていました。
4週間も入院してロンドンオリンピックを病室で見る羽目に。。。(反省しました)
******************************
福岡県久留米市国分町
個別指導 アスカスクール
******************************